チーム株式会社 太田泰史のブログ

チーム株式会社の社長をしている太田泰史です。 業務を行いながら、日々の目標設定と達成の毎日。経営者として社内の人材育成を行いながら、社外には、セールストレーニングも行っています。 このブログでは日々の気づきなどを格言を交えながら、アウトプットしていきます。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自分の可能性や実力を信じた者が成功する

チーム株式会社 太田 泰史です。 先日、アカデミー賞の話題に触れた記事を書きました。 team-kabushikigaisya.hatenablog.com 世の中にはさまざまな作品の功績を称える賞があります。今回、「グリーンブック」という作品がアカデミー賞の作品賞にノミネート…

人材育成や人材の鍵は外的要因ではなく、誰と仕事をするのか

チーム株式会社 太田 泰史です。 気候が暖かくなり、春の兆しが見え始めています。2月も終わりに近づき、卒業シーズンの時期になりますね。さらに1カ月たてば、入学、そして新社会人が入社してきます。 少子高齢化と言われ数年が経過しましたが、日本の出…

長所を活かしあうチームで仕事をすることで得られる仕事の面白さ。

チーム株式会社 太田 泰史です。 先月、映画の祭典である第91回目のアカデミー賞の授賞式が、アメリカのカリフォルニア州、ハリウッドで行われました。多くの作品がノミネートされる中、「グリーンブック」が作品賞を獲得しました。 gaga.ne.jp また、作品…

ビジネスと筋トレは同じ。日々の鍛錬を継続することで得られる基礎基本

チーム株式会社 太田 泰史です。 春らしい装いを感じる日々が多いですね。今年は、3月後半から4月前半の気温まで上昇しているようで、桜も例年より早い見ごろの時期となるのではないでしょうか。 こういった日々が続くと、どこか出かけたくなったり、体を…

成功者から学ぶ。考え方や思考の違いで得られる結果が異なる

チーム株式会社 太田 泰史です。 先輩の経営者から、物事の捉え方や取り組む際の姿勢や前提により、得られる結果が違ってくることを学びました。物事の捉え方や取り組む姿勢、前提がポジティブであったりプラスな場合は、なにが起きてもプラスに捉えます。そ…

業務設計の事業を通じて学んできたこと。事前準備と最善の提案。

チーム株式会社 太田 泰史です。 弊社の事業内容のひとつに、「業務設計」があります。業務設計は、弊社が持ち合わせている仕組みやノウハウを用いて、業務の最適化、効率化を図ります。 他社の、業務内容や現場の雰囲気をヒアリングすることが多く、時には…

営業のやり方は変わっても、本質は変わらない。商談ツールの話題を聞いてみて感じたこと

チーム株式会社 太田 泰史です。 先日、メーカーの営業職で働いている知人と、その同僚とお茶をする機会がありました。 私も会社員時代は営業職で働いており、また起業後も新規開拓のために営業をしているなどの共通点もあり、話が弾みました。 知人や彼の同…

いざという時の判断基準。多くの失敗と改善で身に着けてきました

チーム株式会社 太田 泰史です。 社長として、さまざまな方との繋がりを持ち続けてきました。 ご縁がご縁を呼び、思いもよらない方との出会いや仕事が舞い込んでくることもあります。 新しい挑戦ができることは、とてもありがたいことです。 多くの達成や失…

経営者 柳井正氏から学ぶ。行動することで得られる経験

チーム株式会社 太田 泰史です。 前回の記事で、今意識していることは「行動すること」とお伝えしました。 team-kabushikigaisya.hatenablog.com 起業当時の考え方を改めて振り返り、目標を達成していきます。 先日、とある記事を読んでいると日本を代表とす…

事業が軌道に乗り始めたときに意識してきたこと

チーム株式会社 太田 泰史です。 日々感じることを、経験を踏まえながら先人の言葉を借りて、この記事でお伝えしています。 さまざまな私の経験をお伝えしてきましたが、今意識していることは「行動すること」です。 この言葉は、私にとっては原点に立ち返え…

事業の立ち上げで、当たり前にしてきた組織の考え方

チーム株式会社 太田 泰史です。 「負け癖をつけるな」「逃げ癖をつけるな」 事業を興してから、意識してきたことのひとつです。 事業での、長期的な繁栄を意識してきました。そのために、事業計画を立て行動に移してきています。 普段の行動、ささいな行動…

成功の反対は失敗ではない。失敗についての考え方。

チーム株式会社 太田 泰史です。 事業が軌道に乗り始めるまでに、さまざまな経験をさせてもらいました。 このときの経験は、今ではお酒のつまみになるほどです。仲間うちでは、失敗談ではなくネタとしてお酒の場で盛り上がります。 よく成功の反対を「失敗」…

仕事のとりかかりで意識してきたこと。「まずやってみる」の大切さ

チーム株式会社 太田 泰史です。 2019年が始まり1か月が経ち、2018年度も残り1か月半です。 平成も終わりにかかり、新しい時代が始まると考えると、この先が楽しみになります。 一方、節目のタイミングということで、この時期にしかできないような…

大きな結果をつくるときに学ぶ、先人たちがつくってきた原因

チーム株式会社 太田 泰史です。 以前、目標設定する際の考え方で、手放す決断の記事を投稿しました。 team-kabushikigaisya.hatenablog.com 目標設定し、達成するための日々では様々な選択をします。 最善の案を選択し、そうでない選択肢は捨てる決断や覚悟…

事業を長期的に繁栄させるために意識してきた、人との付き合い方。

チーム株式会社 太田 泰史です。 仕事での悩みの大半は人間関係によるものと、言われています。 やりたい仕事ができる、夢中になるほど面白い仕事、やりがいなど仕事に誇りを持って取り組める環境、設備が充実していても、職場内の人間関係に溝があると、仕…

目標設定までの選択の基準。握りしめているモノを手放す決断

チーム株式会社 太田 泰史です。 人生において、目標設定の重要性を事業として伝えています。 この目標設定について、よく乗り物の話に例えて話す方がいます。 ”自分が行きたい目的地があるから、乗り物という選択肢が初めて生まれる” 例えば、「東京から大…

チーム力とチームビルディングの価値を伝える経験が、今の仕事に生きています。

チーム株式会社 太田 泰史です。 チームを強化し、共通の目的を達成するための独自のノウハウでもある、「チームビルディング」という事業形態を軸に起業しました。 この「チームビルディング」のノウハウは起業前の営業時代にささいなきっかけから、ノウハ…

目標を追いかけているときにこそ、感謝の気持ちを常に持つ。

チーム株式会社 太田 泰史です。 「死ぬこと以外かすり傷」。 昨年の8月に発行され、またたく間に100万部を売り上げた書籍があります。 発売当初はインパクトがあるタイトルとその内容に、衝撃を覚えた読者も多いのではないでしょうか。 この書籍を読ん…

満足する人生とは。欲しい未来のために、努力してきました。

チーム株式会社 太田 泰史です。 皆さんは自分の人生に満足していますか。 この問いに対して「満足している」と答える方はどのくらいいるのでしょうか。 人生をトータルで見たとき、その満足度はどのくらいでしょうか。 多くの方のお力添えやご縁を通して、…

経営者に必要な要素。ひたむきに努力すること

チーム株式会社 太田 泰史です。 経営者という立場上、さまざまな方との接点を持ち、いろいろな質問を受けます。 先日、経営者の集まりというより、経営者を志している方向けの講演会に参加した際にも質問を頂きました。 その中で、次の言葉を良く耳にします…

一歩踏み出す決意の積み重ねが仕事の基本となる

チーム株式会社 太田 泰史です。 10年前と比べて、技術の発達のおかげで日常生活の水準が上がっています。 昨今、第4次産業革命と呼ばれるように、IT技術の進歩により、従来のモノやサービスの自動化が進んできます。 IoTやビッグデータによる解析技術の…

今できることは今やること。未来の自分へのプレゼント

チーム株式会社 太田 泰史です。 「明日でいいや」「まあ、いっか」。 このような、やるべきことを先伸ばしにすることは、みなさんも一度はあるのではないでしょうか。 さて、実際にそのことを明日や後日に実施した方はどのくらいいるのでしょうか。 完璧で…

信頼の築き方。成功への普遍の原理原則を実践してきました。

チーム株式会社 太田 泰史です。 ここ数年「影響力」がとても重要なキーワードとなっています。 「インフルエンサー」とも呼ばれていますが、企業は影響力があるパーソンに対して自社の製品やサービスを拡散し世の中へ認知させています。 Youtuber など、現…

社長は夢や理想を語り、ビジョンという武器を磨き続ける。

チーム株式会社 太田 泰史です。 社長の仕事の一つに、ビジョンを語ることがあります。 なぜ、自分が事業を捉えようとするのか、明確な理由と強烈なビジョンがあれば、社長が一人でも会社が機能します。 特に、会社が過渡期のときほど、ビジョンは大きな武器…

理想と現実を知ることでわかる、理想のための行動。

チーム株式会社 太田 泰史です。 弊社の行動理念のひとつに、次の言葉があります。 人生の目的を明確にする 人生100年時代と言われる現代、自己実現のためにまずは人生においての目標設定が大切です。 自分がなりたい理想像や実現したい願望など、大きく…

ご縁についての教訓。どんなことでも挑戦することが成功につながる言葉

チーム株式会社 太田 泰史です。 以前、「ご縁」についての記事を書きました。 team-kabushikigaisya.hatenablog.com その中で我々の人生では、延べ9000万人弱の方と会う可能性がある旨をお伝えしました。 そして、その中で再び会う人の確立はとても低い…